生きものアルバム

散歩などで出会った生きものたちについて、備忘録を兼ねてアルバムを作っていきます。更新は不定期て、ちょっとずつです。

カワヅザクラ/河津桜(バラ科サクラ亜科サクラ属サクラ亜属)

つぼみは濃い桃色。ほころぶにつれ色が薄くなり、最終的には暖かみのある明るいピンクに。花が終わる前に若葉も芽を出す。(2023年3月 さいたま市

地域やその年の気象によって変わるが、2月20日頃にぽつぽつと咲き始める(2021年2月20日

4日後。もう満開!この年はやたら暖かかった(2021年2月24日)

年によってはまだこんな感じ(2019年2月23日)

これは2020年のもの。3月6日でもうかなり葉桜に(2020年3月6日)

すっかり若葉の緑(2020年4月3日)

若葉に隠れて黄緑色の実が膨らんでいる(2020年4月8日)

時期的には上の写真より10日ほど後だけど、まだ細い実が目立ち、萼がまだ残っているのもちらほら。花が遅い分、実の成長も遅い年だったのだろうか(2019年4月17日)

【MEMO】

昭和30年(1955年)頃に静岡県河津町で発見された。カンヒザクラオオシマザクラの自然交雑種であるらしい*1。早咲きの桜の代表格として人気で、地元河津町では毎年河津桜まつりが開かれるている。この辺でもあちこちの公園などでよく見かける。多くはないが並木道のようにまとまって植栽され、名所になっているところもある。

鷲宮町青毛堀川沿いの河津桜(2018年3月)

 

*1:大原隆明、『サクラハンドブック』、文一総合出版、2019年、P28